【ご交換用スリーブ(耳栓)】

Vibe Go Mini8 Nano8 交換用スリーブ 穴なし XSサイズ 6個入

¥1,980
簡単に無料会員登録してキャンペーンなどのお得情報を受け取る>

Vibe Go Mini8 Nano8 交換用スリーブ 穴なし X...

¥1,980
カートに追加する

耳あな型 Vibe(ヴィーブ)補聴器の交換用スリーブ

【商品の特徴】

  • Vibe Go、Vibe Nano8、Vibe Mini8 用の交換用スリーブ(耳せん)です。
  • XSサイズ(4+10mm)
  • サイズをよくお確かめの上、ご購入ください。
  • 補聴器本体に同梱されていたスリーブは、各XS、S、M、Lサイズになります。
  • スリーブは消耗品です。3ヵ月に1回は交換をおすすめします。

【スリーブ(耳栓)の「穴なし」「穴あり」について】

 ●穴なし
※「穴なし」タイプは、スリーブ(耳栓)本体に、音の出口以外の穴が1つあるスリーブを指します。
※Vibe Nano8、Vibe Mini8、Vibe Goをご使用の場合は「穴なし」タイプをご利用ください

●穴あり
※「穴あり」タイプは、スリーブ(耳栓)本体に、音の出口以外の穴が2つあるスリーブを指します。
※Vibe Airをご使用の場合は「穴あり」タイプをご利用ください。

【CONNEXXブランドをご購入して頂いたお客様へ】
この度、Vibeブランドにリニューアルをいたしました。
スリーブ(耳栓)の中身はCONNEXXブランド同じになります。

 

商品情報
対応機種 Vibe Go、Vibe Nano8、Vibe Mini8
サイズ XSサイズ(4+10mm)
入数 6個入

 

ご購入金額 3,980円以上で送料無料
送料・配送について

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)

最近チェックした商品

Blog&Video

お役立ち情報

デフリンピックって何?東京2025で注目の“静かな”オリンピック【Vibe補聴器ブログ】

デフリンピックって何?東京2025で注目の“静かな”オリンピック【Vibe補聴器ブログ】

【目次】 はじめに:デフリンピックとは? デフリンピックの歴史 デフリンピックの特徴と意義 2025年東京大会の概要 デフリンピックと社会のつながり おわりに:読者の方へのメッセージ 1.はじめに:デフリンピックとは? デフリンピック(Deaflympics)は、聴覚障害者...

もっと読む
補聴器をおすすめする理由|後悔しない選び方と知っておくべきこと【Vibe補聴器ブログ】

補聴器をおすすめする理由|後悔しない選び方と知っておくべきこと【Vibe補聴器ブログ】

年齢を重ねるとともに、多くの方が感じるようになる「聞こえにくさ」。テレビの音が大きくなったり、家族の声が聞き取りづらくなったりと、日常の中で「なんとなく不便」を感じ始める方も少なくありません。 こうした「聴こえ」の変化に対し、多くの方が検討するのが「補聴器」です。しかし現在は、ネットや家電量...

もっと読む
スマホで簡単調整!セルフフィッティング機能付き補聴器「Vibe(ヴィーブ)」とは?【Vibe補聴器ブログ】

スマホで簡単調整!セルフフィッティング機能付き補聴器「Vibe(ヴィーブ)」とは?【Vibe補聴器ブログ】

【目次】 Vibe(ヴィーブ)とは? 最大の特長は「セルフフィッティング」機能 フィッティング (音の調整)とは? 対面の専門店で購入する違いとは? 性能は本当に大丈夫? 自分に補聴器が必要なのか? 見た目が気になる…? “あったらいいな”は、もうここにある。 最近、こんな“聞こえ...

もっと読む
【旅行や出張先でも安心】補聴器ユーザーが困らないための準備&移動時の注意点まとめ

【旅行や出張先でも安心】補聴器ユーザーが困らないための準備&移動時の注意点まとめ

【目次】 電池や充電器の予備は必ず用意 出発前に補聴器をメンテナンス 補聴器ケースと乾燥剤は必須アイテム 補聴器の使い方メモ・情報共有 スマホ連携型ならアプリの確認も 旅行や仕事の出張などで、遠出をする機会は意外と多いものです。しかし、補聴器を使用している方にとっては、「電池が切れたら...

もっと読む

Vibe(ヴィーブ)はご自身で購入・フィッティングできる補聴器。
もっと簡単に、もっと身近に使用いただける補聴器をコンセプトにしています。

Vibeについて詳しく見る