【交換用耳せん】

Vibe Mini8 Nano8 交換用スリーブ 穴なし XSサイズ 6個入

¥1,980
簡単に無料会員登録してキャンペーンなどのお得情報を受け取る>

耳あな型 Vibe(ヴィーブ)補聴器の交換用スリーブ

【商品の特徴】

  • Vibe Nano8、Vibe Mini8 用の交換用スリーブ(耳せん)です。
  • XSサイズ(4+10mm)
  • サイズをよくお確かめの上、ご購入ください。
  • 補聴器本体に同梱されていたスリーブは、XSとSになります。
  • スリーブは消耗品です。3ヵ月に1回は交換をおすすめします。

【CONNEXXブランドをご購入して頂いたお客様へ】
この度、Vibeブランドにリニューアルをいたしました。
スリーブ(耳栓)の中身はCONNEXXブランド同じになります。

 

商品情報
対応機種 Vibe Nano8、Vibe Mini8
サイズ XSサイズ(4+10mm)
入数 6個入

 

ご購入金額 3,980円以上で送料無料
送料・配送について

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)

最近チェックした商品

Blog&Video

お役立ち情報

補聴器

補聴器をあきらめないための5つの理由【ブログ】

こんにちは、「Vibe補聴器」ライターチームです。 ここではVibe(ヴィーブ)補聴器を使い続けるためのコツのお話をさせていただきます。 補聴器は初めて使用してもすぐにきこえが改善できるわけではありません。この効果を最大限に活用するには『時間』と『忍耐』が必要となります。 そのため、不満を感じ...

もっと読む
補聴器用『空気電池』について知っておきたいこと【ブログ】

補聴器用『空気電池』について知っておきたいこと【ブログ】

こんにちは、「Vibe補聴器」ライターチームです。 ◆まず初めに。 Vibe補聴器は空気電池という普段は聞き馴染みのない、電池を使用して動いております。補聴器本体が小さいため、空気電池も小さく、交換の際は手先に注意しながら行ってください。また、補聴器本体は精密機械になるので、やさしく扱いましょ...

もっと読む
補聴器のお取扱い方法 [nano8:耳穴型用]【ブログ】

補聴器のお取扱い方法 [nano8:耳穴型用]【ブログ】

初めて補聴器(nano8:耳穴型用)のご利用の際での取扱い方をご紹介します。まず、初めに電池の交換方法の動画をご覧ください。 初めて電池を入れる際にご参考にください。また、電池自体が小さいので指先に注意を払いながら、手元が見やすい環境でご交換ください。次に、補聴器の電源ON/OFFについて...

もっと読む
補聴器の耳せん交換とお掃除の仕方【ブログ】

補聴器の耳せん交換とお掃除の仕方【ブログ】

補聴器の耳せん交換をするときに、お困りはございませんか?ついつい引っ張りし過ぎて耳せんが破れたり、手元が滑って落としたりと。。そんなお困りの方や、初めて耳せんを交換される方は、この「耳せん交換方法の動画」をご覧ください。 ※耳あな型補聴器用の耳せん交換になります。 お使いのブラウザは...

もっと読む