Vibe Mini8 ヴィーブミニ8補聴器 [右耳用 / 左耳用]【適応聴力:軽度・中等度】 (非課税)

本日最終日!! \表示価格より5%OFF+ブランケットプレゼント/

¥39,800

Vibe Mini8 ヴィーブミニ8補聴器 [右耳用 / 左耳用]...

¥39,800
カートに追加する
amazon pay, PayPay, 楽天ペイ, 代金引換
AMERICAN EXPRESS JCB MASTER CARD VISA

 

  • 5%off
  • 公式オンラインストア特典 初めての方も安心!
  • 安心の1年間修理保証
  • 電池式補聴器1台につき、専用電池1シートプレゼント

商品の特徴

バランスのとれた耳あな型補聴器

目立ちにくい耳あな型補聴器に、大きめの電池を採用することで約150時間(電池1個あたり)の連続装用*を可能にしました。
誰でも扱いやすいサイズなので贈り物にも適しています。
*JIS規格に定められた設定で測定した電流値から換算した参考値です。

スマホひとつで簡単フィッティング

本来、補聴器は、一人ひとりの聞こえに合わせてフィッティング(音を調整)することで、より快適な聞こえを提供できます。
この補聴器は、「聞こえのチェック」をオンラインで受けて頂き、お客様自身で補聴器に設定して頂くシステムを搭載しています。
※詳しくは製品同梱の「かんたん設定ガイド」をご確認下さい。
※本システムの対象年齢は18歳以上になります。

より自然な音で、より楽しい会話を

【8チャンネルでクリアな音質】
補聴器に入ってくる音を8分割して処理することでよりなめらかな音を作り出します。
【ハウリング抑制機能】
逆の信号を加えることで不快なピーピー音を抑制する「逆位相」技術を搭載しています。
【雑音抑制機能】
不要な雑音を自動的に判断し、聞きたい音や会話をはっきりさせます。
※Vibe補聴器は、「軽~中等度」の難聴に対応しています。

もっと聞こえる自由な世界へ

Vibe ヴィーブは、「より身近に」「より簡単に」、使用できる補聴器の実現を目指すブランドです。
お好みに合わせて5つのラインナップよりお選びください。
また、どの補聴器もスマホアプリで音量・音質を調節いただけます。
※音量・音質調節にはスマートフォンが必要です。
(補聴器本体で音量調節はできません)


商品情報

    商品情報

    販売名 Vibe MNシリーズ
    一般的名称 耳あな型補聴器
    医療機器認証番号 第302AABZX00075000号
    製造販売業者 シバントス株式会社
    最大出力音圧レベル 112dB(最大OSPL90)
    最大音響利得 49dB(HFA-FOG)
    適用聴力範囲 軽度・中等度
    使用電池 PR41/312型
    電池寿命 約150時間
    対象年齢 18歳以上(フィッティングシステムの対象年齢)
    付属品

    ・Vibeオリジナルケース
    スリーブ(耳せん) XS、S、M、L ※Sサイズは本体に装着。
    ・掃除用ブラシ
    ・お試し用電池 2個
    ・取扱説明書
    ・かんたん設定ガイド
    ・保証書(お買い上げ後1年間)

    購入にあたって注意事項

    【聞こえの目安】

    Vibe Mini8は、軽度・中等度難聴の方が対象となります。

    ※ご購入を検討の方は『聞こえのチェック』を事前にお受けください。

    ※フィッティングシステムの使用可能年齢は18歳以上

    【ご購入の方へ】

    補聴器は、はじめは、あらゆる音が大きく聞こえるなど、不快に感じるかもしれません。それは、雑音抑制機能だけでは、必要な声や音だけを完全に選別することが難しいためです。通常、脳がそれらの音に慣れるまでには約3カ月かかると言われています。それまでは、音量やサウンドバランスで調整しながらご使用ください。

    • 商品説明
    • レビュー

    Customer Reviews

    Based on 31 reviews
    87%
    (27)
    13%
    (4)
    0%
    (0)
    0%
    (0)
    0%
    (0)
    綾 塩見
    良いと思います、ただしセットアップは困難

    40歳で突発性難聴になり、右耳の高音域がほぼ聞こえず、音も半分程度の認識しか出来ない状況です。
    耳鼻科専門医に補聴器購入を相談しましたが、調整に耳鼻科に繰り返し通院する必要があると聞いて、職場の有給休暇の日数が厳しかったため、断念しました。
    一方、こちらは通院しなくても自宅で完結出来るのが素晴らしいと思いました。マニュアル通りに使用開始したところ音がクリアに聞こえ始め、詰まっていたものが開通したような感動がありました。

    ○困った点
    ・耳あな式のため汗や油分の付着、臭いが気になります。今後、交換用耳栓(スリーブ)を購入し、取り外して石鹸で洗おうと思います。
    ・外出時に突然電池が切れたので、もう少し早めにアラートが欲しいです。
    ・私自身がスマホやパソコンの設定が難なくできるタイプですので開始は問題なくできました。しかし一般的な70歳の方には、大多数が無理と思える程度にはセットアップが難解です。メーカーさんの電話や動画では懇切丁寧に説明してもおそらく難しいかと。電池すら設置できない方も多いのではとすら思えます。
    視力の低下や軽度の認知症を患っている方も多い年齢ですので、初期設定は機器に強いご家族が必要かと。。
    なお、スリーブの交換は説明書をみてしっかり確認して実施しましたが、パキッと音がするので、説明書に書いてあっても、壊した!?と一瞬焦りました。
    メンテナンスには慣れるまで時間がかかりそうです。

    智子 宮田
    集音器から買い替え

    集音器はやはり雑音が入り、聞こえる質も悪いらしく、高くても良いから補聴器に買い替えたいと母のために探していました。
    高価な補聴器を買うのをためらっていましたが、この補聴器を見つけて返品も出来るので買ってみました。
    今までの集音器に比べハッキリ聞こえるらしく、今のところ良い買い物をしたと思ってます。
    ただ、スリーブを交換する際に
    外し方の説明書がわかりにくいです。随分、時間がかかり、最終的に切れて、捨てることになりましたので残念です。

    K
    Kira3380
    緊急対策用として購入

    8年前にスイスP社の補聴器を購入し使っていたが先日故障したので再度の購入を検討していましたが取りあえず緊急対応で購入しました。
    使ってみると色々な音が混ざっている場所では若干の差がありますが殆ど同じ程度で聞き取れるようになってきました。
    以前の補聴器は購入した眼鏡店での調整に時間と手間がかかり結構面倒でしたが、これからは自由にスマホで調整が可能になりました。
    まだ購入したばかりですべてが理解できておりませんが、思った以上に使い勝手が良く大切に使っていきたいと思います。

    國本智秋
    180度変わった人生

    これまで聞き直す事がありましたが、何度も聞き直す事ができず、そのうち聴こえた振りして過ごしてきました。
    家庭内でもTVの音がうるさいとか話が噛み合わない事が有りこの度、片方のみ購入しましたが何と全く違う世界が待っていました。聞き直す事もなく気分も爽快です。先ずは、こんなにも違うのかという感じです。
    ただ、先日多くが集まる宴会の場に呼ばれて行ってきましたがワイワイガヤガヤ言っている場所ではキーという音が鳴ったり、やや聞きづらい面もありましたが、この低価格では購入して良かったと思っています。付けているかどうかも分かりづらく、また小遣いを貯めて片方を追加購入したいと考えております。

    匿名
    つけやすいです。

    会話が成立するようになりました。

    ※フィッティングシステムの使用可能年齢は18歳以上

    最近チェックした商品

    Blog&Video

    お役立ち情報

    image45

    補聴器メーカーの特徴を国内外6社紹介|補聴器の選び方や注意点も解説

    国内外には、さまざまな補聴器メーカーがあります。この記事では、世界6大補聴器メーカーと、日本の補聴器メーカーの特徴と商品を解説します。あわせて、補聴器の選び方や選ぶときの注意点、使える制度についても解説するので、補聴器選びに悩んでいる人は参考にしてください。 【目次】 世界にある補...

    もっと読む
    高齢者が補聴器の装着を嫌がる理由と対策とは?補聴器の選び方についても解説

    高齢者が補聴器の装着を嫌がる理由と対策とは?補聴器の選び方についても解説

    高齢者は、聞こえが悪くなると転倒したり、認知症を発症したりするリスクが高まります。しかし、装用が面倒、周囲に知られたくないなどの理由から、補聴器の利用を嫌がる高齢者もいるでしょう。この記事では、補聴器の装着を高齢者が嫌がる理由と、その対策について解説します。補聴器を早期に使うメリットや利...

    もっと読む
    hearingaids

    補聴器の歴史|電気式補聴器が開発される前から現在の補聴器の特徴も解説

    補聴器が開発される以前、人々は動物のツノや巻貝など、自然界にあるものを補聴器の代わりに使用していた歴史があります。 この記事では、電気式補聴器が開発される以前からデジタル型補聴器が開発されるまでの流れについて解説します。 現在、主流となっている補聴器の種類や特徴についても解説するので、...

    もっと読む
    image42

    補聴器や集音器はどこで買える??【Vibe補聴器ブログ】

    知られていない『補聴器』や『集音器』を買えるところ 最近会話が聞こえにくかったり、聞き返すことが増えてきたり、と聞こえの悩みを感じていませんでしょうか?そろそろ聴覚のケアを考え始めたときに、一般的に思い出すことができるのは『補聴器(ほちょうき)』ではないでしょうか?漠然と『補聴器』という言葉を...

    もっと読む

    Vibe(ヴィーブ)はご自身で購入・フィッティングできる補聴器。
    もっと簡単に、もっと身近に使用いただける補聴器をコンセプトにしています。

    Vibeについて詳しく見る