【Vibe補聴器用除菌乾燥器】

Vibe ヴィーブ パーフェクトドライ ラックス 補聴器用除菌乾燥器

¥9,900
簡単に無料会員登録してキャンペーンなどのお得情報を受け取る>

補聴器を長持ちさせるために、
就寝前など、毎日のご使用をお勧めします。


 

商品の特徴

たったの30分。
2つの機能で毎日を快適に。

補聴器を長持ちさせるために、就寝前など、毎日のご使用をお勧めします。

1.乾燥・除湿

補聴器の故障原因の多くは、『汗』と『湿気』によるものです。
パーフェクトドライラックスには、循環ファンが内蔵されており、短時間(約30分)での乾燥が可能です。
乾燥中の補聴器の損傷を防ぐため、乾燥室内の最高温度が37℃を超えないように設計されています。

2.紫外線(UV-C)除菌

補聴器の表面全体を除菌するため、紫外線(UV-C)ランプが四方に配置されています。
表面に紫外線ランプが照射されると、雑菌やバクテリアの99%以上が死滅すると言われており、外耳道のかゆみや感染症の予防につながります*
*予防効果を保証するものではありません。

 


使用方法

    ①本体に補聴器を入れてカバーを閉じます。
    ②本体正面のタッチボタンを押し、運転を開始します。
    ③30分で乾燥・除菌を完了すると自動的に停止します。
    ※補聴器に付着している汚れは、乾いた布などで拭き落としてから本体に入れてください。
    ※補聴器の電池は取外して、フタの上のマグネットの上に置いてください。

    商品情報

     

    商品情報

    生産国 フランス
    サイズ(外寸) 横・奥行き・高さ(mm):93×76×48
    サイズ(乾燥室) 横・奥行き・高さ(mm):70×51×21
    本体重量 144g
    UVランプ波長 253.7nm
    供給電圧 5V DC

    最大消費電力

    4W
    乾燥室温度 37℃
    本製品動作温度範囲 12~45℃
    内容物

    ・パーフェクトドライラックス 1台
    ・USBケーブル 1本
    ・主要電源アダプタ 1個
    ・取扱説明書(保証書付) 1部
    ・マグネットシート(本体に貼付) 1枚

    対応機種

    パーフェクトドライラックスは、空気電池式のVibe補聴器に対応しています。
    お使いの機種をご確認の上、お買い求めください。

    【Vibe対応機種】
    ・Vibe Air (ヴィーブエア)
    ・Vibe Nano8 (ヴィーブ ナノ8)
    ・Vibe Mini8 (ヴィーブミニ8)
    ・Vibe S8 (ヴィーブエス8)

    ※Vibe以外のその他補聴器にもご使用いただけます。

     

    Customer Reviews

    Be the first to write a review
    0%
    (0)
    0%
    (0)
    0%
    (0)
    0%
    (0)
    0%
    (0)

    ※フィッティングシステムの使用可能年齢は18歳以上

    最近チェックした商品

    Blog&Video

    お役立ち情報

    基本性能のハウリング抑制機能と雑音抑制機能について【Vibe補聴器 ブログ】

    基本性能のハウリング抑制機能と雑音抑制機能について【Vibe補聴器 ブログ】

    こんにちは、「Vibe補聴器」ライターチームです。厳しい暑さがまだまだ続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 徐々に気温が下がりつつ、お出かけしやすい季節になってきます。また賑やかな場所へ足を運ぶこともあるかと思います。初めて補聴器を装用して賑やかな場所を訪れる際、普段の家の中との聞こえ...

    もっと読む
    快適な夏を過ごす為のパーフェクトドライラックス 【Vibe補聴器 ブログ】

    快適な夏を過ごす為のパーフェクトドライラックス 【Vibe補聴器 ブログ】

    こんにちは、「Vibe補聴器」ライターチームです。 本格的な夏の訪れを感じる今日この頃、お元気でお過ごしでしょうか。 夏は補聴器の敵、汗や湿気による故障のリスクが高まる季節ですが、そんな時こそVibe補聴器用パーフェクトドライラックスがあれば、安心して今年の夏をお過ごしいただけます。 【...

    もっと読む
    CES受賞のVibe Airの『ワンマイクビームテクノロジー』ってどんな機能?

    CES受賞のVibe Airの『ワンマイクビームテクノロジー』ってどんな機能?

    こんにちは、「Vibe補聴器」ライターチームです。今回は、現在のVibeシリーズの中で、Vibe Air(ヴィーブ エア)補聴器のみに搭載されている機能、『ワンマイクビームテクノロジー』についてお話しします。また、CES(セス)とは一体どんな賞なのかもご紹介いたします。あまり馴染みのない機能や...

    もっと読む
    補聴器の湿気(水分)対策とメンテナンス方法【Vibe補聴器 ブログ】

    補聴器の湿気(水分)対策とメンテナンス方法【Vibe補聴器 ブログ】

    こんにちは、「Vibe補聴器」ライターチームです。6月に入ると各地では梅雨の時期を向かえ、梅雨が明ければ暑い夏へと移り変わっていきます。 梅雨の時期の雨と湿気、夏場の汗。。精密機械である補聴器は、湿気と水分が苦手なのです。今回のブログではそんな湿気や水分への、対策とメンテナンス方法を紹介して...

    もっと読む

    Vibe(ヴィーブ)はご自身で購入・フィッティングできる補聴器。
    もっと簡単に、もっと身近に使用いただける補聴器をコンセプトにしています。

    Vibeについて詳しく見る