公式オンラインストア特典

Products

商品一覧

Vibe Air ヴィーブエア補聴器 [両耳セット] 【適応聴力:軽度】 (非課税)

Vibe史上最高レベルの
機能を搭載した両耳セット
\表示価格から5%OFF!!/

  • 周囲に気づかれずに装用したい
  • 最上級の音質にこだわりたい
  • 軽量さにこだわりたい
  • 両耳で自然な会話を楽しみたい
Vibe Nano8 ヴィーブナノ8補聴器 [右耳用 / 左耳用]【適応聴力:軽度・中等度】 (非課税)

とにかく小さくて軽量
外からほとんど見えない
\表示価格から5%OFF!!/

  • 初めての補聴器を探している
  • 周囲に気づかれずに装用したい
  • 軽量さにこだわりたい
  • 基本性能も充実させたい
Vibe Mini8 ヴィーブミニ8補聴器 [右耳用 / 左耳用]【適応聴力:軽度・中等度】 (非課税)

少し大きめの電池を採用
経済的なモデル
\表示価格から5%OFF!!/

  • 初めての補聴器を探している
  • 電池寿命が長く経済的なものが良い
  • さり気なく装用したい
  • 基本性能も充実させたい
Vibe S8 ヴィーブエス8補聴器 [左右兼用] 【適応聴力:軽度・中等度】(非課税)

左右兼用で落着いたカラー
耳掛けタイプ
\表示価格から5%OFF!!/

  • 初めての補聴器を探している
  • 取扱いが簡単なもの(耳掛け型)が良い
  • おしゃれに補聴器を楽しみたい
  • 基本性能も充実させたい

Customer Voice

お客様の声

想像以上でした

今まで2種類の集音器を使用していましたが、音がすべて大きく聞こえ、騒音が出る場所では使えませんでした。
一方、補聴器は音声がクリアに聞こえるので聞き取りやすいです。
サイズも小さく、1週間着けていてもまだ誰にもバレていません。

S.N様

初めての補聴器

家族からの指摘でTVの音量が大きかったり・会話を聞き返すことが多くなり、購入しました。
聞こえのチェック・補聴器と携帯電話との設定も、スムーズに行えました。
おかげさまで自分も家族も快適に過ごせています。

S.F様

両耳購入して良かったです

耳鼻科で紹介された補聴器は高額で、点検や調整も専門店まで出向かなくてはならず、迷っていました。
ネットでも購入できると知り、Vibeを試したのが正解でした。衣擦れや風の音まで聞こえ、感動しています。
自宅でメンテナンスできることも大変助かっています。

E.O様

Blog&Video

お役立ち情報

hearingaids

補聴器の歴史|電気式補聴器が開発される前から現在の補聴器の特徴も解説

補聴器が開発される以前、人々は動物のツノや巻貝など、自然界にあるものを補聴器の代わりに使用していた歴史があります。 この記事では、電気式補聴器が開発される以前からデジタル型補聴器が開発されるまでの流れについて解説します。 現在、主流となっている補聴器の種類や特徴についても解説するので、...

もっと読む
image42

補聴器や集音器はどこで買える??【Vibe補聴器ブログ】

知られていない『補聴器』や『集音器』を買えるところ 最近会話が聞こえにくかったり、聞き返すことが増えてきたり、と聞こえの悩みを感じていませんでしょうか?そろそろ聴覚のケアを考え始めたときに、一般的に思い出すことができるのは『補聴器(ほちょうき)』ではないでしょうか?漠然と『補聴器』という言葉を...

もっと読む
補聴器の購入は保険が適用される?給付制度や助成など負担を軽減する方法も解説

補聴器の購入は保険が適用される?給付制度や助成など負担を軽減する方法も解説

補聴器は高額なため、金銭的な負担が大きいと感じる人が多くいます。しかし、補聴器は生命保険や健康保険、介護保険などの適用は受けられません。 ただし、費用の負担を軽減する方法があります。 この記事では、補聴器の購入を検討している人に向けて、購入補助や助成金など負担を軽減する方法について、詳...

もっと読む
補聴器の値段の平均は?種類別の値段や買い換えのタイミングも解説

補聴器の値段の平均は?種類別の値段や買い換えのタイミングも解説

補聴器の値段は、片耳あたり10万円以上かかるものが多くあります。高価格帯の補聴器には50万円以上のものもあり、機器の種類によっても平均の値段が異なるため、事前の確認が必要です。 この記事では、補聴器の値段の平均や種類別の値段などを解説します。補聴器の購入費用を抑える方法、買い換えのタイ...

もっと読む

FAQ

よくあるご質問

自分の聴力に合っているか知る方法はありますか?
本サイトでは「聞こえのチェック(無料)」をコチラからお受け頂けます。結果をもとに、現在の聴力に対してお薦めできるVibe補聴器の器種をご確認頂けます。但し、聴力との合致を保証するものではありません。
どうやってフィッティング(音の調整)するのですか?
お客様のスマホを使ってフィッティング(音の調整)を受けて頂くことが可能です。
初めて装用される際には、「聞こえのチェック」を受けて頂き、その結果をもとにフィッティングさせて頂きます。
その後、専用のアプリをダウンロードし、日々の音量・音質の微調節にお使い頂きます。
詳しくは各商品ページでご確認下さい。
メーカー保証はついていますか?
メーカー保証は1年になります。保証規定につきましては、商品同梱の保証書をご確認願います。